写真で旅するフランス

vol.1 美食の街・Lyon(リヨン)

こんにちは、Kitoです。
今回は、私がフランス滞在中に訪れた大好きな街「リヨン」の魅力を、写真とともにご紹介します。
美味しいもの、歴史ある街並み、そしてどこか懐かしい空気感。
五感で感じる“リヨン時間”、あなたも味わってみませんか?

丘の上からリヨンの街をのぞく
川を挟み旧市街地・新市街地と分かれている

リヨンって、どんな街?

フランス南東部に位置するリヨンは、ローヌ川とソーヌ川という2つの大きな川が合流する、水の豊かな都市です。
「美食の街」とも呼ばれ、昔ながらの食文化が色濃く残る場所でもあります。

パリやマルセイユへのアクセスも良く、旅行の拠点としても便利なリヨン。
そして実は、あの『星の王子さま』の作者、サン=テグジュペリの生まれ故郷でもあるんです。

街西側のソーヌ川

歩いて楽しい旧市街

旧市街(Vieux Lyon)は、石畳の道と中世の建物が並ぶ美しいエリア。
歩くだけでまるでタイムスリップしたような感覚に。

小さなビストロが軒を連ねていて、どこに入ろうか悩むのも楽しいひととき。
でも、油断してると…席が全部埋まってて食べ損ねるので要注意(笑)

今はまだ人のいないレストラン
ランチタイムが始まるとどこもかしこも満席に!

おすすめの散策スポット:フルヴィエールの丘

食後のお散歩にぴったりなのが「フルヴィエールの丘」。
丘の上から街全体を見下ろせる絶景スポットで、風がよく通り心地いい場所です。

静かな空間で深呼吸すると、「ああ、旅してるなあ…」ってしみじみ思える、そんな場所。

フルヴィエールの丘にある大聖堂
風がよく通り心地よい

「星の王子さま」の気配を探して

リヨンの街には、サン=テグジュペリにちなんだモニュメントやアイコンがちらほら。
小さな発見をしながら街歩きするのも、リヨンならではの楽しみです。

画伯がいた!?
額縁に収まったような星の王子様の落書き

✈️ 次回予告

次回は「リヨンのグルメ情報」をご紹介予定です。
美味しいもの好き・旅好きさん、お楽しみに!

📝 Kitoの編集後記

フランス滞在中の小さな発見や驚きは、時間が経っても色あせないものです。
このブログでは、そんな“ちいさな旅の宝物”を綴っていけたらと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました